ガソリン代が急激に上昇している昨今、家計への負担を少しでも軽くするために、お得なカード払いはもう必須です。
その中でも一番使えるカードはどれなのか、比較してみました。鹿沼で車は必需品ですからね…(^^;)
カード名
年会費
給油時の割引内容・条件等
オススメポイント
鹿沼で
使えるSS
ENEOSカード
※管理人オススメ
永年無料
ガソリン・軽油 2円/L
灯油 1円/L
kanuma.biz管理人も愛用しているカード。
このカードはなんと言っても
ロードサービスが無料で自動付帯
しているのがオススメポイント!
持っていて絶対損は無い一枚。
見る
出光カード
まいどプラス
永年無料
ガソリン・軽油 2円/L
灯油 1円/L
※月間300Lまで
ガソリンキャッシュバックカードの先駆け。
内容はオーソドックスだが、鹿沼で使える店舗数が多いのもメリット。年会費も無料なので、イザと言う時のために持っておきたい一枚。
見る
シェル
スターレックス カード
初年度無料
1,312円
(税込)
※年間規定額以上の利用で無料
6ヶ月間のカード利用額に応じて
ハイオク 10〜4円/L
レギュラー・軽油 5円〜1円/L
ハイオク車なら断然このカード。
最低でも4円引きなので、他のカードよりもお得になる可能性高し。
ガソリン以外の買い物利用も計算対象になる。6ヶ月間の利用額により決まった値引きが6ヶ月間継続するので、高い買い物をこのカードに集中するのがコツ。
見る
All Right Reserved by HS_Planning